活動レポート
博物館研修に参加して
去る6月28日(金)、サポートスタッフ研修会第5回目は博物館研修で秋田県北秋田市の伊勢堂岱遺跡と同県鹿角市の大湯環状列石を訪れました。総勢19名、快晴に恵まれ、気持ちの良い汗をかきました。 伊勢堂岱遺跡と大湯環状列石は、 … “博物館研修に参加して” の続きを読む
ボランティア記念誌を刊行しました
縄文是川ボランティアは平成30年6月で、活動開始22周年を迎えました。それを機に平成8年から平成30年度までの活動の記録を「是川縄文ボランティア 23年の歩み」にまとめ、令和元年7月10日に発刊しました。ボランティア活 … “ボランティア記念誌を刊行しました” の続きを読む
縄文是川ボランティア激励セレモニーが開催されました
4月4日(木)に、是川縄文館で「縄文是川ボランティア激励セレモニー」が開催されました。 八戸縄文保存協会が主催するこのセレモニーは、展示解説と体験学習の指導を主として活動する「縄文是川ボランティア」を激励するもので、これ … “縄文是川ボランティア激励セレモニーが開催されました” の続きを読む
縄文是川ボランティア募集中!
世界遺産登録に大前進!! 是川遺跡を知って・体験して縄文是川ボランティアに登録しませんか? *「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界遺産登録へ向けて国内推薦候補となりました。ボランティアとして、この地域の財産である「是川 … “縄文是川ボランティア募集中!” の続きを読む
7/18に粘土練りをしました
今月から是川縄文ボランティアに参加した村中です。新入りなので展示ガイドと体験学習のための研修をしているところです。 7月18日は粘土練りの作業がありました。粘土練りは、原料の土を練って、土器・土偶作りに用いる粘土を作る作 … “7/18に粘土練りをしました” の続きを読む
7/11に杉皮作りをしました
是川縄文館では、「舞ぎり法」で火起こしの体験ができますが、その際に着火材として使用する杉皮を今年も作りました。 まず乾燥している杉皮を水に浸し、少し柔らかくしてから木槌でさらに柔らかくなるまでひたすらたたきます。次に、柔 … “7/11に杉皮作りをしました” の続きを読む
4/30に粘土掘りをしました
ボランティアのみんなで粘土掘りをしました。採掘する粘土は、土器や土偶などのボランティアの作品作りには欠かせないものです。粘土がある現場は、トラックが行き交う道路ぎわでした。 前回掘った3年前とは地形が変わっていて、場所を … “4/30に粘土掘りをしました” の続きを読む
Join us!! Foreigners especially welcomed!!
Would you like to improve your native language by learning about the Korekawa site and the Kazahari 1 site in … “Join us!! Foreigners especially welcomed!!” の続きを読む
日本語以外でもお得意の言語を活用しませんか?
ボランティア養成講座が、1月21日から3月25日の週末土曜日に開かれています。これからますます外国からのお客様の増加が見込まれていますので、是川遺跡、風張1遺跡、是川縄文館の展示や、縄文時代のことを学んで、お得意の言語を … “日本語以外でもお得意の言語を活用しませんか?” の続きを読む
11/26 ドングリを食べる教室
実りの秋に公園などに落ちているドングリ。そのままでは渋みが強いものも、手間をかけるとおいしく食べられるのです。 今年も、縄文人がトチの実と同様に主食としていたと考えられているドングリで、シダミを煮たり、クッキー、ひっつみ … “11/26 ドングリを食べる教室” の続きを読む