ボランティア養成講座がはじまります
是川縄文館では、展示の解説や体験学習の指導を行う「縄文是川ボランティア」を随時募集しています。 平成29年1月から3月にかけて、ボランティア活動に参加してもらうための入門講座を全10回開催いたします。 ほとんどの回が土曜 … “ボランティア養成講座がはじまります” の続きを読む
企画展考古学講座を開催しました
11月5日(土)に秋季企画展「馬淵川流域の縄文時代」のイベントとして「企画展考古学講座」を開催しました。 講師には、一戸町世界遺産登録推進室室長・御所野縄文博物館館長の高田和徳先生をお迎えし、「馬淵川と縄文 … “企画展考古学講座を開催しました” の続きを読む
遺跡報告会資料を掲載しました
刊行物に平成28年度遺跡報告会資料を公開しました。
是川縄文館考古学講座がはじまります!
縄文時代以後の北日本の社会変動期を探る! 是川縄文館では、平成28年12月から考古学講座を開始します。 後期日程では、「北日本におけるヒトの交流・社会」をテーマに、縄文時代以後の北日本で展開した地域間の交流関係や社会の変 … “是川縄文館考古学講座がはじまります!” の続きを読む
特別展考古学講座を開催しました
8月29日(土)に特別展「山の縄文世界 -中部高地の縄文時代-」のイベントとして「特別展考古学講座」を開催しました。 講師には、甲州市教育委員会文化財指導監・(財)信玄公宝物館館長の小野正文先生をお迎えし、「中部高地の土 … “特別展考古学講座を開催しました” の続きを読む
史跡是川石器時代遺跡が追加指定されました
平成28年10月3日に、史跡是川石器時代遺跡が追加指定されました。追加されたのは中居遺跡の中心エリアです。 指定理由は下記の通りです。 縄文時代晩期の低湿地遺跡で、大量の漆器・木製品・彩色土器・土偶などが発掘されて、東北 … “史跡是川石器時代遺跡が追加指定されました” の続きを読む
年報を掲載しました
刊行物に是川縄文館年報を公開しました。
田面木遺跡の現地説明会を開催します!
平成28年8月27日(土)10時30分より、田面木遺跡の現地説明会を開催します。 数に限りはございますが、近隣に駐車場も用意しております。 お誘いあわせの上、是非お越しください。 現地説明会案内(地図など)はこちら→田面 … “田面木遺跡の現地説明会を開催します!” の続きを読む
考古学講座(前期・第3回)を開催しました
7月16日(土)に前期考古学講座「中部高地の縄文文化」の第3回を開催しました! 前期講座の最後を飾っていただいたのは、明治大学黒耀石研究センター客員研究員でいらっしゃる、会田進先生です。 会田先生は、縄文時代にどのような … “考古学講座(前期・第3回)を開催しました” の続きを読む
合掌土偶、さわれます!
開館5周年を迎えた是川縄文館では、より多くの方に国宝「合掌土偶」に親しんでいただくため、3Dプリンターによる”触れる”合掌土偶を公開しました。 1階アトリウムに展示しておりますので、かたち、重さな … “合掌土偶、さわれます!” の続きを読む