松ヶ崎遺跡現地説明会
現在発掘調査中の松ヶ崎遺跡の現地説明会を実施し、調査成果を紹介します。 松ヶ崎遺跡は、市内最大規模の縄文中期の集落跡です。 実際の発掘調査現場で調査担当者が解説しますので、お気軽にご参加ください。 参加無料・申込不要です … “松ヶ崎遺跡現地説明会” の続きを読む
令和6年ボランティア主催研修旅行
9月1日にボランティア19名参加した研修旅行が実施されました。午前中は、三沢市公会堂を会場にして実施された「地元の縄文再発見フェアかみきた」で上北地方の遺物を見学し、弓などの体験をし、上北地方の縄文を堪能しました。 … “令和6年ボランティア主催研修旅行” の続きを読む
あおもり縄文カード~第3弾~について
「あおもり縄文カード~第3弾~」No.227合掌土偶のカードは、当館での配布を終了しました。 「あおもり縄文カード」は、青森県埋蔵文化財調査センターが作成・配布しています。 カードの詳細は、青森県埋蔵文化財調査センターに … “あおもり縄文カード~第3弾~について” の続きを読む
漆イベントを開催します!
浄法寺漆×是川縄文 ~縄文時代と現代をつなぐ漆~ 世界遺産となった是川石器時代遺跡は、縄文時代の漆製品が当時の美しさを保ったまま、数多くみつかりました。縄文と現代を「漆」でつなぐ特別なイベントを是川縄文館で開催します。 … “漆イベントを開催します!” の続きを読む
縄文遺跡群アンケートについて
是川縄文館では、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」についての来訪者アンケート調査を実施します。 お手持ちのスマートフォンで館内に掲示しているQRコードを読みこみ、回答していただきます。 ご協力いただいた方には、先着で … “縄文遺跡群アンケートについて” の続きを読む
編布学習会に参加して
7月11日(木)の午前中、衣食班主催の「編布学習会」に参加しました。ボランティアガイド3年目にしてはじめての参加。私は展示品のガイドには、編布の体験はしなくてもできると思っていたのですが、衣食班の先輩から「ガイドをするに … “編布学習会に参加して” の続きを読む
縄文まつりでのボランティアの活動
第26回これかわ縄文まつりは縄文保存協会主催で8月18日開催され、その中で縄文是川ボランティアは三叉文土器、板状土偶、土製ペンダント作り、縄文の布編み、火起こしと5種類の体験コーナーとボランティアの習作展および土製品販売 … “縄文まつりでのボランティアの活動” の続きを読む
カラムシ刈りとおひき
7月17日・18日の2日間で衣食班によるカラムシ刈りとおひきが行われました。 17日は分館のカラムシ畑に9時30分集合で8名の参加です。慣れた手つきでさっそく刈り取り作業を開始。刈り取った100本近くのカラムシの葉を落し … “カラムシ刈りとおひき” の続きを読む
あおもり縄文カード第2弾について
「あおもり縄文カード~第2弾~」は是川縄文館では配布しておりません。 「あおもり縄文カード」は、青森県埋蔵文化財調査センターが作成・配布しています。 カードの詳細は、青森県埋蔵文化財調査センターにお問い合わせいただきます … “あおもり縄文カード第2弾について” の続きを読む
体験コーナーとガイドについて
下記の日程で夏休み体験コーナーやボランティアガイドが中止になります。 8/10(土)、11(日)夏休み縄文体験コーナー「土器の文様拓本」「縄文の布を編む」 中止 ※その他、土器づくりや勾玉づくりは通常どおり体験できます。 … “体験コーナーとガイドについて” の続きを読む