
令和7年度ボランティア総会
令和7年度の縄文是川ボランティア総会が4月12日土曜日10時から体験交流室で開催されました。出席者はボランティア28名、委任状提出者は6名でした。縄文館からは館長さんおよびボランティア担当の学芸員2名が出席しました。
総会は代表あいさつ、来賓として館長挨拶の後、議長を選出し総会資料に基づき、6つの議案が審議されました。その内容は昨年度の活動報告、決算報告、今年度の活動計画、予算、広報班・土製品班・衣食班の報告と今年度の活動提案、そして縄文是川ボランティア会則の一部改正でした。各議案について質問があった後、それぞれ拍手で了承されました。
その後、我々が是川縄文館に協力していく上で重要な、縄文館から出されている縄文是川ボランティア活動要領および縄文是川ボランティア要項について、現在の活動状況に沿うような変更があったので、それらの変更点を説明し、和やかに終了しました。(村中)