2/23日曜日縄文体験コーナーをお休みします
本日2月23日の日曜日縄文体験コーナーはお休みとなります。 当館のイベントを楽しみにされている皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解をよろしくお願い申し上げます。
収蔵整理作業員を募集しています
是川縄文館では、収蔵資料の整理作業などに従事する収蔵整理作業員を募集しています。 応募いただいた方は、書類選考及び実技試験と面接を行い、採用者を決定いたします。 ※発掘調査に従事する発掘整理作業員の募集とは異なります。( … “収蔵整理作業員を募集しています” の続きを読む
国宝・重要文化財の貸出について
国宝「合掌土偶」と重要文化財「是川遺跡出土品」を展示協力のため、以下の期間に貸出します。 是川縄文館における国宝展示は令和7年6月29日までとなります。 なお、国宝の展示再開は令和7年10月を予定しています。 【貸出資料 … “国宝・重要文化財の貸出について” の続きを読む
是川縄文館えんぶり鑑賞会
是川縄文館えんぶり鑑賞会を開催します! 令和7年2月23日(日)14時からえんぶり鑑賞会を開催いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。 ※当日は駐車場の混雑が予想されます。駐車場は限りがございますので、来場の際は … “是川縄文館えんぶり鑑賞会” の続きを読む
縄作りをしました
ボランティアの井上さんを講師にして、1月11日ボランティア12人が参加して縄作り学習会をしました。 縄文時代の名前の由来は、土器や土偶に縄目の模様がついていることによりますので、土器・土偶作りには、縄は欠かせません。 カ … “縄作りをしました” の続きを読む