令和4年度 一王寺遺跡発掘調査
昨年度に引き続き、今年度も一王寺遺跡の発掘調査が始まりました! この調査は、一王寺遺跡で営まれたムラの範囲や特徴、土地利用の仕方を知るためのもので、今回は遺跡の西側と南側の調査を行っています。 昨年度は、遺跡南側での時期 … “令和4年度 一王寺遺跡発掘調査” の続きを読む
第1回考古学講座を開催しました
6月14日(土)に令和4年度是川縄文館考古学講座の前期第1回を開催しました。本講座では、縄文時代を考えるうえで欠かせない縄文土器研究をテーマに、多様な視点からご研究を進められている先生方をお招きし、その成果についてお話し … “第1回考古学講座を開催しました” の続きを読む
縄文時代にも採取した春の山菜でしょうか?
例年より4~6日早い山菜採りですが、結構な収穫がありました。私は今トコロの根茎は苦くて食べられませんが、売っているのを見ると、枯れた蔓を見つけて根元を掘った事もあったなあと懐かしくなります。今年採取した山菜は縄文時代にも … “縄文時代にも採取した春の山菜でしょうか?” の続きを読む
ブックセンター企画展
当館と縄文是川ボランティアが協力した、フリーペーパー「縄文ZINE」と八戸ブックセンターによる「紙から本ができるまで/土から土器ができるまで展」が始まります。八戸の中高生の作品のほか、土製品作りを監修した山内崇嗣さんによ … “ブックセンター企画展” の続きを読む
社会科副読本できました!
是川縄文館では、令和3年度に小学校高学年向け副読本「世界遺産になった!是川石器時代遺跡」を製作しました。 今年4月に八戸市内の小学校6年生へ配布しました。 PDF版を公開いたしますので、ぜひご活用ください。 ダウンロード … “社会科副読本できました!” の続きを読む
ヤギ除草はじめました!
是川縄文館では、毎年ヤギによる史跡の除草を行っています。 今年も、親子2頭のヤギが活動を開始しました。 青い首輪がメスの「クルミ」、赤い首輪がオスの「こはく」です。 これから10月中旬まで、ヤギによる除草活動がつづきます … “ヤギ除草はじめました!” の続きを読む
世界遺産登録認定証
是川縄文館1階アトリウムに、世界遺産登録認定証の複製を展示しています。 フレームは、出土品の漆塗土器をイメージした赤漆塗で仕上げました。(製作:安比塗漆器工房)
お花見しながらの野焼きは今年で最後?
2022年4月20日、八分咲きの桜をバックに晴天のもと、野焼きをしました。是川縄文の里整備事業が進み、来年は、縄文時代にはなかったソメイヨシノの大樹は切られる運命のようです。また野焼き場も変更になるようですので、この光景 … “お花見しながらの野焼きは今年で最後?” の続きを読む
縄文オリジナルグッズできました!
是川石器時代遺跡の世界遺産登録をPRする、オリジナルグッズができました! 縄文ラッピングバスと同じく、かわいく楽しい感じになりました。 4/12から、館内「これカフェ」にて販売します。数量限定となりますので、お早めにどう … “縄文オリジナルグッズできました!” の続きを読む
サポートスタッフ研修会(前期)
是川縄文館で、ボランティア活動しませんか? 是川縄文館では、館の教育普及活動を支援していただく、サポートスタッフを随時募集しています。サポートスタッフについてより理解してもらい、活動に参加していただくため、令和4年5月か … “サポートスタッフ研修会(前期)” の続きを読む