遺跡調査報告会を開催しました!
11月13日(土)に『令和3年度遺跡調査報告会』を開催しました。 今回の報告会では、 ・八戸北インター第2工業団地の開発に … “遺跡調査報告会を開催しました!” の続きを読む
一王寺遺跡で国内最古級の土面が出土しました
令和3年度一王寺遺跡発掘調査において、現時点で国内最古となる「土面」が出土しました。 土面(一王寺遺跡出土) 時期:縄文時代中期前半(円筒上層c式期) 円形に整形した粘土で顔を表現した「土面(どめん)」と考えられます。捨 … “一王寺遺跡で国内最古級の土面が出土しました” の続きを読む
勾玉作り教室
10月21日(木)と22日(金)に、勾玉作り体験の指導を行いました。 10月21日は根城小の生徒70名が体験しました。人数が多いので2グループに分けて展示ガイドと交換しながら作りました。ボランティアスタッフが講師となり、 … “勾玉作り教室” の続きを読む
企画展考古学講座を開催しました
11月6日(土)に秋季企画展「装い-身を飾る人びと-」の考古学講座を開催しました。講師には明治大学研究・知財戦略機構黒耀石研究センター特任教授の栗島義明氏をお招きし、「縄文人が“装う”意味」という演題でお話しいただきまし … “企画展考古学講座を開催しました” の続きを読む
縄文土器作り講座始まる
令和3年10月、土器作り講座が始まりました。3回の連続講座です。 第1回目は10月16日(土)、縄文土器とは? 解説と素地土作りをしました。 土器の出現が「食」を豊かにしたこと。縄文土器の大きな特徴に土器表面の縄文文様が … “縄文土器作り講座始まる” の続きを読む