10月の野焼き

10月27日火曜日 野焼きをしました。 野焼きの楽しみは、作品が壊れることなくきれいに焼けたのを見ることです。 重い薪を猫車で何回も運び準備をします。そして、うまく火が付くのを待ち、適正な温度で焼き上げます。前回は、薪の … “10月の野焼き” の続きを読む

総選挙2020結果発表!

縄文ドキドキ会による「縄文ドキドキ総選挙2020」の結果が発表されました。 「合掌土偶」は第6位(国宝土偶では2位)となりました! 応援、ありがとうございました。 →縄文ドキドキ総選挙2020結果発表

縄文土器作り講座

講座は3回にわたる連続講座で、10月17日(土)に1回目、24日(土)の2回目の講座が開かれました。3回目は令和3年3月27日(土)に野焼き焼成の予定です。 1回目は縄文土器とは何か、考古学研究上での縄文土器の重要性、又 … “縄文土器作り講座” の続きを読む

年報第9号を公開しました

平成31・令和元年度における是川縄文館の事業をまとめた「年報第9号」を公開しました。 →刊行物 からご覧ください。

遺跡見学

令和2年9月29日(火)にボランティアガイドの学習会として一王寺遺跡発掘現場見学会が行われ、発掘担当の職員の方から発掘状況の説明を受けました。現在、一王寺遺跡は遺跡全体の2%程度の調査状況であり、昨年から6年計画で集落の … “遺跡見学” の続きを読む

縄文の布を編む講座

9月5日(土)に「縄文の布を編む講座」が行われました。縄文の布は、カラムシなどの植物を糸にして編まれた日本で最も古い布です。この講座では、10センチ四方のコースターを作ります。 午前中は、乾燥させたカラムシの繊維で糸を作 … “縄文の布を編む講座” の続きを読む